4月29日礼拝 「信仰の自立」 ガラテヤ1:5-7
2018年4月28日 今週の御言葉
聖書に書き著されている神は、私たちに歩み寄って「どうしたのですか?」と声をかけ、私たちのとりとめもない悩みと心の内をつぶさに聴く神です。その上で、自身の思いを私たちに語るのです。 牧師が毎週日曜日に聖書から話しますが …
4月22日礼拝 「受け継がれて行く信仰」2テモテ1:5-7
2018年4月21日 今週の御言葉
日本には信教の自由が与えられ、自由に宣教活動ができるのにもかかわらず、日本の宣教ははかどっているとは言えません。そのためクリスチャン人口は中々増えていません。どうしてなのでしょうか? その一つの理由は、信仰の継承の問題に …
4月15日礼拝 「時にかなって美しい」伝道の書3:1-11
2018年4月15日 今週の御言葉
「神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終わりまで見きわめることはできない。」伝道の書3:11
9月24日礼拝 「心が燃える」ルカ24:13~32
2017年9月23日 今週の御言葉
「彼らは互いに言った、『道々お話になったとき、また聖書を説き明かしてくださったとき、お互いの心が燃えたではないか』。」ルカ24:32
9月17日 恵朗祝福礼拝 「心を凪(なぎ)に」ルカ8:22~25
2017年9月17日 今週の御言葉
「そこで、みそばに寄ってきてイエスを起こし、『先生、先生、わたしたちは死にそうです』と言った。イエスは起き上がって、風と荒波とをおしかりになると、止んでなぎになった。」ルカ8:24
9月10日礼拝 「心に掛けて下さる主」ルカ1:5~25
2017年9月9日 今週の御言葉
「主は、今わたし心をかけてくださって、人々の間からわたしの恥を取り除くために、こうしてくださいました。」 ルカ1:25