今週の御言葉
11月11日礼拝「神を求めて生きる」マタイ6:25-33
2018年11月5日 今週の御言葉
死を求めて六甲山をさまよっていたひとりの青年が、下記の聖書の言葉をふと思い出したという。幼い頃、日曜学校で暗唱していた言葉だった。彼の心に一条の光が射し込み、その足で教会を訪ね、一命をとりとめた。 神を求めるなら、あ …
11月4日礼拝 「愛によって働く信仰」ガラテヤ5:1-6
2018年10月29日 今週の御言葉
1914年スコット・ローレンスによって作られた讃美歌があります。 われ思う わがため 十字架にかかりて 罪のこの身 贖あがないたもう 主の愛の深さを われさえも 愛したもう われさえも愛したもう 救い主の愛の深さ わ …
10月28日礼拝 「信仰と自由について」ガラテヤ5:1-6
2018年10月22日 今週の御言葉
フォークソングが流行していた頃に、「今日の日はさよなら」という歌を森山良子さんが歌い、大ヒットしました。あの歌の背景には、聖書の言葉があるということをいつも感じていました。その聖書の言葉とは次の句です。 「明日のことを …
10月21日礼拝 「あなたも行って同じようにしなさい」ルカ10:25-37
2018年10月15日 今週の御言葉
イエス様は私たちを慈悲深い行い、愛の行いへと招いておられます。 それでは慈悲深い行いとはどのような行いでしょうか。共に聖書に聴いてまいりましょう。 是非教会にお越しください。お待ちしています。 彼が言った、「その人に慈悲 …
10月14日礼拝 「へりくだって主の学課を学ぶ」マタイ11:28-30
2018年10月8日 今週の御言葉
カール・マルクスは「宗教はアヘンである」と言いました。神と称するものに身を寄せて現実から逃避し、自己陶酔するようなことであれば、確かに麻薬のような宗教はあるのかもしれません。 しかし、主イエス・キリストを信じる信仰は …
10月7日礼拝 「記念の石」ヨシュア記4:1-10
2018年10月1日 今週の御言葉
私たちは、人生の節々に記念とする日を持っています。それは後の人々に語り伝えるためであり、心を一新する時ともなります。では記念の石は、何を記念するのか聖書に聞きましょう。 是非、教会にお越しください。お待ちしております …
9月30日礼拝 「ヨルダン川を渡る」ヨシュア3:13
2018年9月24日 今週の御言葉
私たちが今まで通ったことのない道を進もうとするとき、方角を確認して地図を見ながら、歩みを進めるでしょう。 では、地図のない私たちの人生は、何を頼りに進めばよいのでしょう。神のみことばに聞きましょう。 是非、教会にお越 …
9月23日礼拝 「なが内にキリストの形が成るために」ガラテヤ4:
2018年9月17日 今週の御言葉
どうしたら、クリスチャンになれるのか?教会に来て間もない人からよく訊かれます。なかなか一言では答えきれないのですが、イエス・キリストがあなたのために十字架にかかり、よみがえられたことを信じることです。 そして、イエス …
9月16日敬老礼拝 「敬愛の心をもって」レビ記19:32
2018年9月10日 今週の御言葉
9月17日は敬老の日です。教会では、ご高齢の方々に対する感謝と敬愛の心をもって、9月16日(日)は「恵朗礼拝」を行います。礼拝の中では、ご高齢の方々に対してどのように接遇すべきか、下記の「聖書の言葉」からお話いたします …
9月9日礼拝 「日曜日は教会に」マタイ11:28-30
2018年9月3日 今週の御言葉
1927年に大西洋無着陸横断飛行を成功させたリンドバーグ大佐の妻、アン・モロー・リンドバーグは、彼女の著書の中に次のようなことを書いている。人は誰でも何らかの肩書きとそれに伴う責任を負って生きている。家庭は私たちにとって …